学位論文
東工大
2024・博士
- 横山 陽彦 「リソースアウェアなリアクティブプログラミング言語」
2024・修士
- 瀧本 哲史 「ハードウェアのモード制御を記述可能な小規模組込みシステム向けFRP言語」
- 白井 瑞貴 「逆計算可能な同期的データフロープログラムの構成方式」
2024・学士
- 有沢 翼 「FRP言語における複数周期に対応する周期的イベント機構の実装」
- 大谷 悠豪 「小規模組込みシステム向けFRP言語のためのバイトコードVMの実装と評価」
- 中村 健太郎 「分散システム向けFRP言語における部分的同期機構の実装」
- 彦久保 翔太 「量化子付きPT-DTLの効率的な実装」
2023・修士
- Ju Guiyuan “Glitch-Free Distributed Functional Reactive Programming in Resource-Constrained Reactive Distributed Systems”
- 堀 紗知子 「関数リアクティブプログラミングにおける時間制約を持つイベント列の形式的表現」
- 内 藤博 「状態依存動作の記述を支援するFRP言語のための検証用モデル生成手法」
2023・学士
- 鈴木 豪 「REPLをサポートする小規模組込み機器向けFRP言語処理系の実装と評価」
- 十河 健人 「組込みシステム向けFRP言語における離散イベント機構の実装とその評価」
2022・修士
- 白鳥 佑弥「時変値更新周期の揺らぎを考慮した関数リアクティブプログラミング言語の安全性検査」
- 辻 悠太 「組込みシステム向けFRP言語における離散イベントの時間的特徴付けと実装方式」
2022・学士
- 内野 駿亮 「組込みシステム向け関数リアクティブプログラムに対するテストとデバッグ手法」
- 白井 瑞貴 「サイズ情報を伴った再帰データ型を扱う小規模組込みシステム向けFRP言語へのパラメータ多相の導入」
- 瀧本 哲史 「組込みシステム向けFRP言語における入出力の動的な切替機構」
2021・修士
- 後藤 司 「無線センサーアクターネットワーク向けマクロプログラミング言語」
- 横山 陽彦 「小規模組込みシステム向け関数リアクティブプログラミング言語のための再帰データ型」
2021・学士
- 内藤 博 「組込みシステム向けFRP言語におけるモデル検査を用いた状態依存動作の検証」
- 堀 紗知子 「関数リアクティブプログラミング言語のための時間制約付きイベントの記述方式」
2020・修士
- 櫻井 義孝 「組込みシステム向けFRP言語の静的スケジューリングを用いた並列実行モデル」
- 松村 有倫 「組込みシステム向けFRP言語における状態依存動作のための抽象化機構」
2020・学士
- 白鳥 佑弥 「出力制約つき関数リアクティブシステムにおける入力センサの静的仕様推定」
- 辻󠄀 裕太 「内部DSLとしての関数リアクティブプログラミング言語の実装手法」
2019・修士
- 柴内 一宏 “Distributed Functional Reactive Programming on Actor-Based Runtime”
- 高桑 健太郎 「構文拡張可能な言語のための拡張PEGの設計と実装」
2019・学士
- 後藤 司 「無線センサーアクターネットワークにおける分散文脈指向プログラミングの応用」
- 山口 一生 「アクターモデルを対象としたリバースデバッガにおける再実行機構の改良」
- 横山 陽彦 「組み込みシステム向けFRP言語に対する第一級関数の導入」
2018・修士
- Sheng Wang (王晟) “Functional Reactive Programming with Asynchronous Execution for Resource-Constrained Reactive Systems”
- 小川 真司 「アクターモデルを用いた小規模組み込みシステム開発の効率化」
2018・学士
- 浅野 将希 「組み込みシステム向けFRP言語からSimulinkへのモデル変換」
- 松村 有倫 「関数型リアクティブプログラミングへの通信処理の導入」
2017・修士
- 澤田 賢祐 「マイクロコントローラのための実用的な関数リアクティブプログラミング言語」
- 中野 瑞樹 「無線センサーアクターネットワークへの分散文脈指向プログラミングの適用」
2017・学士
- 柴内 一宏 “Actoverse: A Message-Oriented Online Debugger for Actor Systems”
- 高桑 健太郎 「多言語に対応した衛生的マクロ機構導入方式」
2016・修士
- 鈴木 雄也 「非決定性と並行性を備えたシステムの実行モデルとその縮小化手法」
- 染谷 悠一郎 「アクターモデルにおけるトランザクション処理の形式化に関する研究」
- 竹野 創平 「アクターモデルに基づく言語における並行文脈志向プログラミング機構の実現」
- 峰尾 太陽 「時相論理を用いた連続システムの制御パラメタ決定」
- 安武 祥平 「定理証明支援系によるアクターシステムの検証」
2016・学士
- 池端 健吾 「仮想機械上で動作するプログラムを対象とする自動採点システム」
- 小川 真司 「Erlang上の並行文脈指向プログラミング機構の拡張と分散環境における性能評価」
- 星野 友宏 「OMetaによって定義される言語処理系へのマクロ機構の組み込み方式」
- 永山 奏人 「FRP言語による小規模組み込みシステムのための状態記述方式」
2015・修士
- 島 佑介 「小規模組み込みシステムのためのアクターモデルによるソフトウェア構成手法」
- 古澤 篤志 「組み込みシステム向けアクターモデル実装に対する共有状態の導入」
- 李 天瑶 「ポインタを扱うCプログラムの機械的検証」
2015・学士
- 国分 崇志 「分散システムモデリング言語Sandalにおける故障挿入のための言語拡張」
- 澤田 賢祐 「組み込みシステムにおけるFRPの実践的応用」
- 中村 祥有 「CoqによるCEK抽象機械の形式的定義」
2015・研究生
- Filip Strömbäck (YSEP) “Storm: A Compiler for Customizable Languages”
2014・修士
- 鈴木 康平 「FRPに基づく組み込みシステム向けDSL」
- 鈴木 将哉 “Full-Automatic Exhaustive Fault-Injection on Software Models of Message-Passing Systems”
- 松本 聡 「PT-DTLを用いた分散システム実行時検証の実現」
2014・学士
- 竹野 創平 「アクターモデルにおける自己反映計算を用いた文脈指向プログラミングの実現」
- 安武 祥平 「Aπ計算の型システムにおける健全性の形式的証明」
2014・研究生
- Huan-Da Chi (ACAP)
- Hugo Vaillant
2013・博士
2013・修士
- Paul Lavery “A Scalable Actor-Based Runtime Monitoring System for Web and Desktop Applications”
- 新井 貴大 「ぷよぷよにおけるモンテカルロ木探索法を用いた連鎖構成法」
- 松本 大介 「文脈指向プログラミングによるアプリケーション拡張」
- 安原 由貴 「組込みシステム向け文脈指向言語の研究」
2013・学士
- 島 佑介 「PLCオートマトンによる仕様からのコード生成手法に関する研究」
- 中村 遼太郎 「実時間システム向けの文脈指向ドメイン固有言語」
- 古澤 篤志 「CESK*抽象機械に基づく関数型言語の実現手法」
2012・修士
- 川合 恭介 「動的型付け言語向けプログラム検証システムの設計と実装」
- 久間 恵美子 「補償型計算を用いた実行時検証のためのScalaフレームワークの実装」
- 下田 充洋 「Concurrent Revisionsの実装と評価に関する研究」
2012・学士
- 鈴木 康平 「静的型付け言語におけるリフレクション」
- 鈴木 将哉 「Objective-Cによる文脈指向プログラミングの実現手法」
- 松本 聡 「アクターフレームワークの実装」
2011・修士
- 新井 一郎 「Hybrid Multi-core環境における関数型言語の実現」
- Ilankaikone Senthooran “Model-Based Approach to Generate Verified Java code for Real-Time Systems”
2011・学士
- 土谷 昂洋 「定理証明支援系Coqのタブレットデバイス用インターフェース開発」
- 安原 由貴 「Javascriptのための文脈指向プログラミングの実装方式の研究」
2011・研究生
- Simon Edwardsson
- Johan Leinonen
- Julian Prokay (YSEP) “Generating Real-Time C Code from Formally Verified Timed Automata”
2010・修士
- 藤澤 祐樹 「関数ポインタ操作を含むCプログラムの検証手法の研究」
- 岸本 佳祐 「JavaScriptプログラムの静的解析」
2010・学士
- 川合 恭介 「MieruPC向けSchemeコンパイラの実装」
- 下田 充洋 「限定継続にもとづく並列計算機構の実現」
- 山田 一宏 「証明支援系を用いたMorrisのニ分木走査アルゴリズムの検証」
2009・修士
- 森口 草介 「アスペクト指向言語における操作の抽象化」
2009・学士
- 新井 一郎 「一級継続に基づくWebアプリケーションの動的更新」
- 粟原 藤寛 「MinCamlコンパイラのARMアーキテクチャへの移植」
2008・修士
- 橋本 康範 「アスペクト指向的な仕様記述言語に対するプロトコル記述の導入とその効果」
2008・学士
- 藤澤 祐樹 「証明支援系 Coq による手続き的プログラミング言語の意味記述」
- 岸本 佳祐 「ホスト型侵入検知システムを用いたバッファオーバーフロー攻撃の検知」
- 塩治 榮太郎 「可変長命令セットアーキテクチャにおける高速な命令観測法の提案と侵入検知システムへの応用」
2007・修士
- 伊藤 晃 「アスペクト指向プログラミング導入に伴う制御フローに対する弊害とその対応策」
- 岩間 隆寿 「プログラム依存グラフを利用したフォールトローカリゼーションの精度向上」
- 田中 裕一 「一級継続を用いたwebアプリケーションの動的更新」
- 藤若 雅也 「x86セグメント機構を利用した侵入検知手法」
2007・学士
- 青山 慎也 「Moxaによる形式仕様に対するモデル検査法」
- 荒井 達也 「仕様記述言語からの仕様検証モデルの生成」
- 森口 草介 「応用領域に特化した定理証明支援の研究」
2007・研究生
- Michael Reinsch
2006・博士
2006・修士
- 田中 淳一 「ロールベースアクセス制御のアスペクト指向による実装方式」
- 渡邊 渉 「二階層の情報を用いる安全な侵入検知システムの構築」
2006・学士
- 草苅 徹 「状態遷移図を用いた形式仕様記述の提案」
- 孫 ケイ 「言語間オブジェクト表現の差異を吸収するMetaObjectの設計と実装」
- 橋本 康範 「アスペクト指向的仕様記述言語 Moxa の設計と実装」
2005・修士
- 足立 直 「移動コードを安全に実行するためのメカニズムに関する研究」
- 大村 裕 「IA32のセグメント機構を利用したメモリ安全なプログラム実行方式」
2005・学士
- 岩間 隆寿 “An Obfuscation Technique for Java Bytecode based on Code Scrambling with Bogus Jump Instructions”
- 深町 安生 「JVMとCLRに共通の仮想的なアセンブリ言語の設計」
- 藤若 雅也 「Java仮想機械セキュリティ機構の実行効率向上」
2004・修士
- 佐々木 明 「プラグイン可能なソフトウェアのセキュリティポリシー適用方式の研究」
- 嶋田 和洋 「Java仮想機械のための安全性検査機構の研究」
- 望月 智之 「プラグインメカニズムによるアプリケーションの安全な拡張方式」
2004・学士
- 相澤 洋太 「仮想環境を用いた侵入検知システムの隠蔽」
- 伊藤 晃 「アスペクト指向プログラミングによる認証の実現方式」
- 末吉 亜樹子 「クラス階層の再構築によるJavaソースコードの難読化手法の提案と評価」
- 松永 竜也 「Webサイトをアクセスする際のセキュリティに関する研究」
2003・学士
- 足立 直 「埋め込み型スクリプト言語の安全な構成方式」
- 堅田 淳也 「侵入検知システムの研究」
- 串間 大地 「シンボリックモデルチェッキングの並列化とその評価」
- 寺田 卓史 「継続に関する操作を明示的に行う自己反映インタプリタに関する研究」
2002・学士
- 佐々木 明 「安全なメールシステムの拡張方式に関する研究」
- 佐藤 正崇 「リアルタイムシステム用のモデル検査技法の研究」
- 山田 洋治郎 「拡張可能なJavaバイトコード検証器の研究」
JAIST
2005・博士
2001・博士
2001・修士
- 小林 一樹 「モバイルエージェントを用いた情報共有システムの設計と構築」
- 村田 真一 「不正なホストの盗み見からモバイルエージェントを保護するセキュリティ機構の提案と実装」
2000・博士
2000・修士
- 長坂 浩司 「移動エージェントの移動パターンに対応した障害処理機構」
- 山田 聖 「コンパイル時自己反映計算を用いたカスタマイズ可能な言語処理系に関する研究」
1999・博士
1999・修士
- 川崎 大輔 「動的コード生成を用いた適応的移動コードに関する研究」
- 新堀 健治 「信頼性の高い移動エージェントシステムの構成方法」
- 西川 尚宏 「自己反映機構を用いた移動エージェント記述言語」
- 峯下 聡志 「Ambient Calculusを用いた移動エージェントの形式化」
1998・修士
- 守田 正憲 「実装パターンを導入したメタオブジェクト合成法」
- 佐藤 徹也 「語彙にもとづくクラスライブラリの構成法について」
1997・修士
- 阿部 修 「Java言語における非同期通信の抽象化」
- 佐伯 豊 「自己反映的逐次プログラミング言語の効率的なコンパイル手法について」
- Sihattha Rasphone “Local Area Information Service Architecture for Mobile Applications”
1996・修士
- 石本 茂 「Bird-Meertens Formalismに基づく関数型言語の超並列計算機上への実現に関する研究」
- 天野 憲樹 「Metalevel Architectureを用いた移動計算機環境を支援する言語処理系の実現」
- 田中 哲 「拡張を容易とするプログラミング言語の研究」
- 永藤 直行 「自己反映的並行計算の操作的意味について」
1995・修士
- 松原 豪 「ガベージコレクションアルゴリズムの並列計算機上での実装」
- 山岡 順一 「値呼びλ計算にもとづくリフレクティブなプログラミング言語の操作的意味論」
1994・修士
- 菅原 太郎 「並行項書き換え計算を実行モデルとする並行オブジェクト指向言語の実現方法に関する研究」
- 瀬尾 明志 「分散環境におけるガベージコレクションの研究」
- 戸松 豊和 「分散メモリ型並列計算機におけるマルチスレッドの実装方式の研究」
- 中辻 康弘 「メタレベルアーキテクチャを用いた分散アルゴリズムの階層的記述方式の研究:分散離散事象シミュレーションによるケーススタディ」
- 三浦 英樹 「並列オブジェクト指向言語処理系の超並列計算機上における実現」
- 宮内 興治 「アプリケーションプログラム自身による動的負荷分散の実現方式」